概要
当院には、療養病棟として、医療療養病棟と特殊疾患病棟があります。
医療療養病棟は急性期治療を終えた後も、引き続き病院での医療提供が必要な患者さまや慢性的な疾患がある患者さまが入院されている病棟です。
特殊疾患病棟は主として長期にわたり療養が必要な重度の肢体不自由、脊髄損傷等の重度障害、重度の意識障害、筋ジストロフィーまたは神経難病患者さまが入院している病棟です。
介護医療院とは要介護者であって、主として長期にわたり療養が必要である方に対し、施設サービス計画に基づいて、療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上のお世話を行うことを、目的とした施設です。
当院リハビリテーション科では、以上の療養病棟・介護医療院において、病棟スタッフや管理栄養士等と連携・協力し、入院患者さまや入所者さまに安心して療養生活を送っていただけるよう、様々な活動を通して関わっています。
なお、各病棟の特性に合わせて、内容を変更して実施しています。
療養病棟・介護医療院での
取り組み
ポジショニング
床ずれ防止や関節拘縮の進行を遅らせ、ベット上で安全・安楽に休めるよう、その方の状態に合わせて姿勢の調整を行い、病棟スタッフと共有しています。
また必要に応じて他職種と相談して対応しています。

レクリエーション
寝たきりの防止や身体機能の維持・向上を目的に、その方の能力に合わせて、風船打ちや手足の運動などみんなでできる体操を行っています。
また「人との繋がり」、「季節を楽しむこと」を大切に考え、参加できる方と協力してみんなで一つの作品を作り展示しています。

嚥下体操
食事前に誤嚥を予防するため、首回りや舌の体操をして噛んだり飲み込みやすくし、リラックスした状態で安全に食べていただけるよう、準備体操を行っています。

食事ラウンド
管理栄養士、病棟スタッフと一緒に食事の様子を確認し、安全に食事がとれるように食事姿勢や食べやすい食形態、食べやすい道具を必要に応じて提案しています。
