大宮共立病院は、新世紀の高齢者医療を担う複合型施設群の中心施設です

医療法人財団 新生会 大宮共立病院

求人情報
トップページ 病院のご案内 診療のご案内 入院のご案内 人間ドックのご案内 お問合わせ
病院機能評価3rdG:Ver.2.0 審査結果
外来診療時間のご案内
医科
 平日     9:00 ~ 12:00
      15:00 ~ 17:00
 土曜     9:00 ~ 12:00
 
休診日 日曜・祝日・年末年始


歯科(予約制)
 平日     9:00 ~ 12:00
      13:30 ~ 17:00
 土曜     9:00 ~ 12:00

 
休診日 木曜・日曜・祝日・年末年始

詳しくはこちら
交通・アクセス
フロアガイド
構内図
部署紹介
広報誌「サークル」
関連施設紹介
多様な働き方実践企業

さいたま市地域リハビリテーション活動支援事業について

 昭和22年から24年生まれの団塊世代の方が後期高齢者(75歳)となる平成37年(2025年)までの間、埼玉県は後期高齢者の人口増加率が全国1位と推計されています。
 そのような中、平成26年度より埼玉県において「地域リハビリテーション(以下、リハ)支援体制整備事業」が開始され、さいたま市においては今年度より「地域リハ活動支援事業」が開始されます。
 当事業は、『いつまでも元気で、介護を必要としない生活を送る。』ために、リハ専門職である理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が地域の自治会や老人クラブ等の通いの場へ出向き、介護予防体操の実践や認知症予防への取り組み等について働きかけを行っていくものです。
 当院は今まで、県の事業の協力医療機関としてリハ専門職を派遣してきましたが、今年度より、さいたま市地域リハ活動支援事業における「地域リハ活動支援拠点」として市の委託を受け、見沼区・緑区・岩槻区を担当します。この3区の高齢介護課や地域包括支援センター(シニアサポートセンター)からの依頼を受ける窓口となり、各区の協力医療機関や協力老人保健施設等とともに、リハ専門職を派遣する役割も継続します。
 いつまでも元気でいるためには、お一人おひとりの主体性が大切です。介護予防に関心がある方、取り組んでみたい方は、まずは地域包括支援センターや区高齢介護課にご相談ください。

さいたま市地域リハビリテーション活動支援事業

  

老人クラブでの介護予防体操の実践

自治会での介護予防体操
(いきいき百歳体操)の実践

公民館での認知症予防体操
(コグニサイズ)の実践



リハビリテーション科トップに戻る >>>
ページトップへ

医療法人財団 新生会 大宮共立病院
Copyright (c) 2014 omiya-kyoritsu hospital All rights reserved