医科 平日 9:00 ~ 12:00 15:00 ~ 17:00 土曜 9:00 ~ 12:00 休診日 日曜・祝日・年末年始
歯科(予約制) 平日 9:00 ~ 12:00 13:30 ~ 17:00 土曜 9:00 ~ 12:00 休診日 木曜・日曜・祝日・年末年始
|
|
|
|
介護保険、医療保険に対応し、病気や障害、認知症の方にもご自宅で安心して生活できるようお手伝いいたします。また、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士による訪問リハビリも行います。
|
①信 頼 訪問看護師は、訪問看護に必要な知識・技術と人間性を磨き、 自己満足に陥ることなく、利用者の権利 を尊重し、人間同士の信頼関係を作ります。 ②安 心 かかりつけの医師と連絡を取り、利用される方が期待する看護サービスの提供に努めます。 明るく、温かで、安心感が持てる看護です。 ③広がり 介護支援専門員、市町村や保健所の保健・福祉サービス、医療機関の諸サービス、質のよい民間サービス とも連絡を取って、利用者の療養に必要なサービスが広がるように努めます。
|
・健康状態の観察と助言(血圧・体温・呼吸・脈拍の測定など) ・日常生活の援助(食事・排泄・全身の清潔・寝たきり、床ずれ予防のためのケア・療養環境の整備など) ・在宅リハビリテーション(体位交換・関節などの運動) ・検査・治療促進のための看護(床ずれ、その他創部処置・留置カテーテル等の管理・糖尿病、高血圧など 慢性疾患の看護・かかりつけの医師による検査、処置) ・日常生活用具の相談(ベット・車椅子・ポータブルトイレ・補聴器・食器など) ・介護者の健康管理と精神的支援 ・保健福祉サービスの利用方法や情報提供 ・終末期の看護 ・介護保険制度に関する相談等 |
①まずは、お電話等でお申し込み下さい。 ※居宅サービス計画の作成を依頼している場合は、事前に介護支援専門員とご相談ください。 ②次に、主治医からの指示書・利用者又は扶養者からの利用申込書をご提供いただきます。 ③訪問介護計画作成と同時に同意書を提出していただき、サービスの提供を開始します。 |
・病気やけがで寝たきり又はこれに準ずる状態にある方。 ・かかりつけの医師が訪問看護を必要と認めた方。
|
訪問看護はかかりつけの医師の診察に基づき、指示を受けて実施します。
|
①まずは、お電話でお申し込みください。 ※居宅サービス計画の作成を依頼している場合は、事前に介護支援専門員とご相談ください。 ②次に、主治医からの指示書・利用者又は扶養者からの利用申込書をご提供いただきます。 ③訪問看護計画作成と同時に同意書を提出していただき、サービスの提供を開始します。 ☎ 048-686-8036 受付時間 8:30 ~ 17:00(日曜・祝祭日・年末年始除く)
|
 |
事業所名 |
医療法人財団新生会 大宮共立病院 訪問看護ステーション |
 |
所在地 |
〒337-0024 埼玉県さいたま市見沼区片柳1550番地 |
 |
電話 |
048-686-8036 |
 |
ファックス |
048-686-8038 |
 |
管理者 |
長谷川 玲子 |
 |
介護保険 |
訪問看護・訪問リハビリテーション |
 |
事業所番号 |
1160390047 |
 |
サービスを提供 する地域 |
さいたま市 原則として半径5km以内 ※半径5km以上でも、ご希望の方はお気軽にご相談ください |
|