施設概要
交通・アクセス
ご利用料金
ゆらぎ便り
求人情報
特定処遇改善加算における処遇改善に関する取組み
所定疾患施設療養費の算定状況
関連施設紹介
リハビリテーション
リハビリ専門職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)がひとりひとりの状態を確認し、ご本人やご家族の希望を聞きながらリハビリを行います。
からだやこころの健康を保ち、その人らしい生活を続けられるようお手伝いします。

理学療法

体力が落ちて足腰が弱くなってきた
ベッドから起きる・椅子から立ち上がる・トイレに行くというような動作が大変になってきた歩くのが不安定になってきた

生活での悩みや不安を解決できるよう、関節を動かす運動や筋力トレーニング、立つ・座るなどの動作や歩行練習、機器を使用した運動を行います。

作業療法

食事や着替えを自分でできるようになりたい
手が不自由だけど、もう一度字が書けるようになりたい
お世話になっている娘に手作りのプレゼントを送りたい

身の周りの動作練習や作業活動(手芸・書字・園芸・集団など)を通じて、利用者さまの生活に必要な動作・大切な活動が今よりも満足にできるよう支援します。

言語聴覚療法

ことばが出にくい、上手く話せない、といった言葉の悩み
むせこんでしまう、上手く食べられない、といった飲み込みの悩み
呆けちゃった、物忘れが・・・、といった脳の働きの悩み

機能的なリハビリよりも、実際のコミュニケーション場面での笑顔を大事にしています。

入所でのリハビリテーション

入所時

必要に応じてご自宅を訪問し、生活環境や動作の確認をします。入所でのリハビリプログラムに活かせるよう、ご本人・ご家族の希望や介護力について伺います。

入所中のリハビリ

入所してからは、リハビリの専門職がお一人ずつの心身機能を確認し、獲得すべき動作の目標を設定します。

リハビリテーションプログラム

 ・起居  ・歩行  ・更衣  ・食事  ・トイレ

 ・ベッドから起きる
 ・靴や装具を履く
 ・車いすに移乗する
 ・歩行
 ・トイレ動作
 ・手を洗う
 ・着替え
 ・食事を自分で食べる(箸動作・飲み込み)

 生活場面の全てをリハビリテーションと考え、看護・介護スタッフと連携し、生活動作を見守り・指導していきます。

自宅退所時

 自宅退所の目処がたちましたらご自宅を訪問します。手すりの位置などの環境調整や福祉用具の選定、動作手順・介助方法の指導をします。

通所開始時

通所に先立ってご自宅を訪問し、自宅内・自宅周辺の環境を確認し、在宅生活の維持に必要な動作を把握します。
通所でのリハビリプログラムに活かせるよう、ご本人・ご家族の希望や介護力について伺います。

通所でのリハビリテーション

通所でのリハビリ

通所してからは、リハビリの専門職がお一人ずつ心身機能を確認し、維持・獲得すべき動作の目標を設定します。
リハビリの内容は、個人個人のニーズに合わせて行います。

リハビリテーションプログラム

・物を持って移動する
・段差、坂道、階段を移動する
・調理や掃除の動作練習
・言語療法
・ホームエクササイズの指導
 
在宅生活において必要な動作はもちろん、活動範囲を広げたり生活の質を高められるよう、外出・買い物・余暇活動についても支援します。
※状態の変化に応じて、居宅訪問指導を行います。生活場面でのお困りの点をご本人・ご家族に伺い、実践的な動作練習や介助方法のアドバイス、福祉用具の選定や環境調整などを実施します。
ページトップへ